×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明けましておめでとうございます。(もう、3学期始まってますが・・・)
蒲生小おやじの会が発足してはじめて新年を迎えました。
蒲生小学父兄の皆様、学校関係者の皆様、そして会員の皆様、今年もよろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする
遅ればせながら今年も宜しくお願いします
2007年が明け、予定の年賀状書きを達成できないまま、あっという間に3学期が始まりました。大変遅くなりましたが、今年も宜しくお願いいたします。
昨年は、9月のおやじの会結成以来、運動会やバザー、そして、構内整備作業とおやじの活躍の場が広が広がってきたように感じます。これまでPTAというとお母さんの出番という感じが強かったのですが、少しはおやじの存在をアピールできたのではないでしょうか。!これからも発足時の趣旨どおり、それぞれの持ち味を生かして、できるときにできるところで無理せず、子ども達のために、そしておやじである自分のために協力し合えたら良いなと思います。
最近、急に寒さが厳しくなりました。風邪など引かないように体調を整えて新年会と行きましょうか!?
合掌
昨年は、9月のおやじの会結成以来、運動会やバザー、そして、構内整備作業とおやじの活躍の場が広が広がってきたように感じます。これまでPTAというとお母さんの出番という感じが強かったのですが、少しはおやじの存在をアピールできたのではないでしょうか。!これからも発足時の趣旨どおり、それぞれの持ち味を生かして、できるときにできるところで無理せず、子ども達のために、そしておやじである自分のために協力し合えたら良いなと思います。
最近、急に寒さが厳しくなりました。風邪など引かないように体調を整えて新年会と行きましょうか!?
合掌
カテゴリー
最新記事
(03/06)
(03/05)
(11/27)
(10/03)
(06/15)
最新コメント
[12/05 ゆーたん]
[01/04 あまたつ]
[01/02 前会長A]
[10/20 がくちゃん]
[10/13 天辰]
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
蒲生小おやじの会
性別:
非公開
自己紹介:
蒲生町立蒲生小学校 おやじの会
設立:平成18年9月15日(金)
2006年度会員
父兄:28名
教諭: 7名
設立:平成18年9月15日(金)
2006年度会員
父兄:28名
教諭: 7名
カウンター
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析