[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日時 : 2007/06/03(日) 8:00 ~ 11:30(ぐらい)
場所 : 蒲生小学校駐車場(旧幼稚園跡地)
■ 様子
H19年度おやじ会の発足前でしたので、H18年度会員の方で「厚地H18年度会長に見つかった」(w会員が有志で行いました。
綺麗に張られた区画ロープに沿って、綺麗に駐車されてます。 | |
駐車場整理をする、福留(祐)会員の後ろ姿 |
実は、この日に備えて蒲生小の職員一同とPTA+おやじの会有志のメンバにて、駐車場を整備していただいていたそうです。
これまで、駐車場はあったものの・・・区画がキッチリしておらず、余分なスペースもできてしまってたかもしれませんが、今の駐車場には綺麗に張られたロープでキッチリ区画が分かるようになっています。
なんでも聞くところに寄ると・・・「簡単に済む予定」だったのが、夕方開始で19:00過ぎまで掛かったとか・・・お疲れ様でした。
その後、厚地会長を中心に駐車場整理はすすめられ、特に混乱もなく利用者のご理解もあって万事上手くいったのではないでしょうか?
3時間目に入ると、芸術鑑賞となっており、この時間になると帰る車が目立ちはじめました。
授業参観の様子 | |
3時間目から行われた芸術鑑賞の様子です。 |
こうして無事に参観日が終了したのでした。
お疲れ様でした!
(了)
- 天辰 -
■ 活動概要
日時 : 2007/02/18(日) 13:30 ~ 17:00(ぐらい) / 懇親会 19:00過ぎまで
場所 : 加治木町 陶夢ランド
■ 様子
第4回姶良おやじサミットに、蒲生小おやじの会として初参加してきました。
4校程度の活動状況発表や志學館大学・十島先生による講演があったりと、なかなか内容の濃いものでした。
(時間があれば、冊子・資料の画像をUPしますね)
蒲生小おやじの会からも、沢山のメンバーが参加したので、当日の様子は直接お話できる機会があるかもしれません。
我が、蒲生小おやじの会の活動の様子が、冊子にまとめられていました。
来年は、もうちょっと活動実績や計画を記載できるのではないかと。。。。
サミット終了後には、懇親会もありました。
厚地会長・栫会員・天辰の3TOP体制(3人だけ)・・・でしたが、お隣山田や地元の龍門、そして加治木中の皆様とアツイ「おやじ論議!」・・・を、黒伊佐を飲みながら語って参りました。
来年は、もっと体制を拡充して参戦したいなぁあと・・・・目的目標がズレ無い程度に(w
< 詳細 >
日時 : 2月18日(日) 13:30~16:55
場所 : 加治木龍門陶芸・健康の里(陶夢ランド)
< 厚地会長からのメッセージ >
加治木龍門陶芸・健康の里(陶夢ランド)にて「姶良おやじサミット」が開催されます。
蒲生小おやじの会からも奮って参加しようと考えています。
後日、連絡網にて参加者を募りますが…都合がつくようであれば是非、協力をお願いします
明けましておめでとうございます。(もう、3学期始まってますが・・・)
蒲生小おやじの会が発足してはじめて新年を迎えました。
蒲生小学父兄の皆様、学校関係者の皆様、そして会員の皆様、今年もよろしくお願いします。
■ 活動概要
日時 : 2006/12/17(日) 9:00 ~ 13:00(ぐらい)
場所 : 小学校
■ 様子
これまでは、何かのイベントに協賛する形で活動していた”蒲生小おやじの会”ですが、
今回初めて「独自企画!」として、蒲生小学校内の設備や環境を整備する活動を行いました。
この日はあいにくの雨で、早朝から各方面に連絡を取り合い、開催するか協議されましたが、
年末年始と何かと多忙な時期ですので、順延となると予定も立てにくいことから、
小雨であるという状況ですが「予定通り開催」となりました。
この日は、15名を超える会員参加に加えて、大工プロの「原田さん」にも厚地会長のオファーによりご参加いただきました。
今回の活動のミッションは、大きく分けて次の3つ
・ ミニ動物園の金網を改修する
・ 校内の樹木を剪定する
・ 竹ぼうきを掛けられるようにする
時折、日が差したり雨が降ったりの変な天気中でしたが、 |
午前中という限られた時間の中での作業と言うことで、迅速に各持ち場にメンバは散っていったのでした。
1) ミニ動物園の金網改修
上校舎前に設置されているミニ動物園(飼育小屋)には、鶏君とウサギちゃんが飼われています。
ウサギちゃんは本能の赴くままに繁殖活動を順調に行っておりまして、子ウサギちゃんも当然生まれます。
で・・・その「子ウサギちゃん」が危機に瀕しているというのです。
教頭先生談によると、その子ウサギちゃんを狙っているのは「近所の野良猫」らしいです。
(厚地会長から、「校長センセイの飼い猫では?」との告発がありましたが、どうやら猫違いだったようです)
なんと、犯猫はミニ動物園の金網に空いた穴から進入し、子ウサギを捕まえてしまうらしいです。
完全にコレは犯罪! 未成年者略取じゃありませんか!(三月以上五年以下の懲役刑)
学校としても、この犯罪行為を見逃すはずもなく、網の穴をふさいだりして対抗するも、
根本的な対応は予算の関係上難しいらしく、緊急課題となってるとのことでした。
そしてココに結集した「名も無き(あるけど)男達は、難題に立ち向かったのだった」(プロジ●クトX風)
2) 校内樹木の剪定作業
実はこの樹木剪定ってのも、かなりパワーを必要とするらしく、前原校長が「手ぐすね」ひかれて計画を練ってらっしゃったとの事でした。
剪定作業っていうから、てっきり生け垣や植え込みの手入れかと思ってましたが・・・・
ガッツリ切っちゃいました! |
正直見に行ってみて「ビックリ!」でした。
なんと、安全帯をした「松下会員」が樹上にいらっしゃるじゃないですか! ご自慢のチェーンソー技が炸裂!! Myログハウス作成で培ったチェーンソー裁きが見事です。 もうそりゃ、ウィーンウィーン斬る斬る。 |
|
あっという間に剪定完了。 どうやら、ココまでガッツリ斬ることはSB並に予想外だったらしく ・・・ 切れっ端の処理が大変だったとのことでした。 |
|
で・・・こんなにスッキリしちゃいました♪ 庭師並。 |
3) 竹ぼうきを掛け製作
実は、この作業が一番急務だったらしく、前日に教頭先生がちょっとだけ作業されてました。
竹ぼうきの掛けるところと一口に言っても、かなりの数を掛けなきゃいけないわけで、
それなりに作業量は要するわけです。
大量にある竹ぼうきを一つ一つ加工します。 なかなか手間の掛かる作業です。 |
|
校舎の壁に、掛ける方「ハンガー」を取り付けます。 プロ「原田氏」によるお手本が披露されました。 (流石に無駄が無く頑丈です) |
|
ご覧の通り、見事な”竹ぼうき”掛けが完成! ほうきの柄の頭が揃っているのに注目です。 生徒の皆さん! 大事に使ってください。 |
最後に...
雨が結構降っていて、おやじの会のメンバの顔にも疲労の色が・・・なんせ寒い!
そこで、校舎内に避難して「温かいお茶タイム」となりました。
校長からの差し入れと教頭”自慢?”の番茶で ホットタイム。
というわけで、寒空の下の校舎の中で疲れを癒した一同でした。
最後に完成品の前で・・・とも考えましたが、あまりの寒さだったので室内でパチリと記念撮影しました。
皆さん、雨に濡れずぶ濡れでしたが・・・イイ”おやじ”の顔してましたよ。
こうして、H18年末の整備作業は完了したのでした。
お疲れ様でした!
(了)
- 天辰 -
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
設立:平成18年9月15日(金)
2006年度会員
父兄:28名
教諭: 7名