忍者ブログ
[12]  [13]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■ 活動概要

 日時  : 2006/12/17(日) 9:00 ~ 13:00(ぐらい)

 場所  : 小学校

■ 様子
これまでは、何かのイベントに協賛する形で活動していた”蒲生小おやじの会”ですが、
今回初めて「独自企画!」として、蒲生小学校内の設備や環境を整備する活動を行いました。

この日はあいにくの雨で、早朝から各方面に連絡を取り合い、開催するか協議されましたが、
年末年始と何かと多忙な時期ですので、順延となると予定も立てにくいことから、
小雨であるという状況ですが「予定通り開催」となりました。
この日は、15名を超える会員参加に加えて、大工プロの「原田さん」にも厚地会長のオファーによりご参加いただきました。

今回の活動のミッションは、大きく分けて次の3つ
 ・ ミニ動物園の金網を改修する
 ・ 校内の樹木を剪定する
 ・ 竹ぼうきを掛けられるようにする

1913164ejpeg

時折、日が差したり雨が降ったりの変な天気中でしたが、
15名を超えるメンバにご参加いただきました。

まずは、前原校長+厚地会長によるTOP会談にて(w
作業の進め方やメンバの割り振りを検討します。
(までも、おのおのが好きなところに参加でしたけど)


午前中という限られた時間の中での作業と言うことで、迅速に各持ち場にメンバは散っていったのでした。

1) ミニ動物園の金網改修
上校舎前に設置されているミニ動物園(飼育小屋)には、鶏君とウサギちゃんが飼われています。
ウサギちゃんは本能の赴くままに繁殖活動を順調に行っておりまして、子ウサギちゃんも当然生まれます。
で・・・その「子ウサギちゃん」が危機に瀕しているというのです。
教頭先生談によると、その子ウサギちゃんを狙っているのは「近所の野良猫」らしいです。
(厚地会長から、「校長センセイの飼い猫では?」との告発がありましたが、どうやら猫違いだったようです)
なんと、犯猫はミニ動物園の金網に空いた穴から進入し、子ウサギを捕まえてしまうらしいです。
完全にコレは犯罪! 未成年者略取じゃありませんか!(
三月以上五年以下の懲役刑
学校としても、この犯罪行為を見逃すはずもなく、網の穴をふさいだりして対抗するも、
根本的な対応は予算の関係上難しいらしく、緊急課題となってるとのことでした。

そしてココに結集した「名も無き(あるけど)男達は、難題に立ち向かったのだった」(プロジ●クトX風)

PO061217.JPG 小屋の中から被害状況を訴える「親ウサギ」さん
その被害事情を聴取するおやじ会メンバ。

同じ子を持つ親として、放ってはおけません。

どうやらココが進入経路となっているようです。
元々の網が破れているところを補修はされていますが、永年の風雨にさらされてボロボロなうえに、弱いところから猫やなんやらに無理矢理に破られています。

これがどう補修されるのでしょうか?

bc3b5397jpeg
84bd3047jpeg まずは古い金網とその他の補強を全部外します。
コレまで度々補修されていた痕跡が多数有ります。

複雑に絡んだ針金等が作業の行く手を遮るのでした。
学校にあったコンパネを網の下の方に全方向回すことで、足下をがっちり補強する作戦となりました。
雨がシトシト降る中での作業は続きます。
(かなり寒かったです)
fd040a64jpeg
8dd0cbf6jpeg

下回りが出来たところで、網を張っていきます。
下からがっちりとコンパネで留めることで頑丈な
 「まさしく防御網!
を築いて猫の進入を許しません。

途中からは、原田プロの応援も頂きまして、より完成度の高い防御網が完成しました。

針金の結び方では、福留副会長の教頭先生へのダメだしにはじまり、「一回しか教えないから・・・」に至るまで・・・楽しく手早く作業が続いたとのことです。

これで暫くは大丈夫なんじゃないでしょうか?

できばえに関して親ウサギさんにコメントもらいました。
 ウサ 「なかなかイイ感じですネ。コレで、安心して年が越せそうです・・・ハイ。」

”セコム”バリのセキュリティに、安心して繁殖活動に励んでもらえそうです。

お子様ウサギ君達にも気に入ってもらえたでしょうか?

abce86e4jpeg

2) 校内樹木の剪定作業
実はこの樹木剪定ってのも、かなりパワーを必要とするらしく、前原校長が「手ぐすね」ひかれて計画を練ってらっしゃったとの事でした。
剪定作業っていうから、てっきり生け垣や植え込みの手入れかと思ってましたが・・・・


d2ddf562jpeg

ガッツリ切っちゃいました!


正直見に行ってみて「ビックリ!」でした。
 

b4807b3ajpeg

 なんと、安全帯をした「松下会員」が樹上にいらっしゃるじゃないですか!

ご自慢のチェーンソー技が炸裂!!
Myログハウス作成で培ったチェーンソー裁きが見事です。

もうそりゃ、ウィーンウィーン斬る斬る。
あっという間に剪定完了。
どうやら、ココまでガッツリ斬ることはSB並に予想外だったらしく ・・・ 切れっ端の処理が大変だったとのことでした。
8d4a70acjpeg
aa3747d3jpeg

で・・・こんなにスッキリしちゃいました♪

庭師並。


3) 竹ぼうきを掛け製作
実は、この作業が一番急務だったらしく、前日に教頭先生がちょっとだけ作業されてました。
竹ぼうきの掛けるところと一口に言っても、かなりの数を掛けなきゃいけないわけで、
それなりに作業量は要するわけです。

20061217_IMG_4646.jpg  大量にある竹ぼうきを一つ一つ加工します。
なかなか手間の掛かる作業です。
 校舎の壁に、掛ける方「ハンガー」を取り付けます。
プロ「原田氏」によるお手本が披露されました。
(流石に無駄が無く頑丈です)
20061217_IMG_4648.jpg
16aa6d8ajpeg  ご覧の通り、見事な”竹ぼうき”掛けが完成!
ほうきの柄の頭が揃っているのに注目です。

生徒の皆さん! 大事に使ってください。

最後に...
雨が結構降っていて、おやじの会のメンバの顔にも疲労の色が・・・なんせ寒い
そこで、校舎内に避難して「温かいお茶タイム」となりました。
校長からの差し入れと教頭”自慢?”の番茶で ホットタイム。

bc1d7b43jpeg

 渡り廊下付近の階段横に、段ボールを敷いて臨時の座談会場を設営するという機転の利きようでした。
寒さに震えながらの作業でしたが、こうして膝をつき合わせて茶をすするというのもまた一興です。

暖かいお茶に、身も心も温まります。

 段ボールって意外に座り心地イイですね。

お茶とお茶請けに手が伸びます。

d30fad81jpeg
d7e243f4jpeg

 若手センセイ会員一同見参!

センセイ・・・ガッツリ食べ過ぎっす(w

 校長奥様からのお茶請けの差し入れありました。
とっても好評で、夜の宴会にも登場してました。

他、青森直送のリンゴや、地元お菓子屋さんの茶菓子など沢山ありました・・・・なかなかお腹いっぱいになったのでは?

仕事の後の「塩」と「砂糖」ってのは格別ですねぇ。

94cf7286jpeg

というわけで、寒空の下の校舎の中で疲れを癒した一同でした。

最後に完成品の前で・・・とも考えましたが、あまりの寒さだったので室内でパチリと記念撮影しました。
皆さん、雨に濡れずぶ濡れでしたが・・・イイ”おやじ”の顔してましたよ。

0d4f9ebe.jpeg

こうして、H18年末の整備作業は完了したのでした。

お疲れ様でした!

(了)
- 天辰 -

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
遅ればせながら今年も宜しくお願いします
 2007年が明け、予定の年賀状書きを達成できないまま、あっという間に3学期が始まりました。大変遅くなりましたが、今年も宜しくお願いいたします。
 昨年は、9月のおやじの会結成以来、運動会やバザー、そして、構内整備作業とおやじの活躍の場が広が広がってきたように感じます。これまでPTAというとお母さんの出番という感じが強かったのですが、少しはおやじの存在をアピールできたのではないでしょうか。!これからも発足時の趣旨どおり、それぞれの持ち味を生かして、できるときにできるところで無理せず、子ども達のために、そしておやじである自分のために協力し合えたら良いなと思います。
 最近、急に寒さが厳しくなりました。風邪など引かないように体調を整えて新年会と行きましょうか!?             合掌
藤谷亜太可 2007/01/12(Fri)14:47:26 編集
転記しました
1/12の藤谷会員のコメントは、
 http://oyajikai.blog.shinobi.jp/Entry/9/
へ転記しました。
天辰健一 2007/01/14(Sun)10:03:44 編集
新学期スタート
 新学期が始まり1ヶ月が過ぎました。
先日、19年度新規「おやじの会」会員募集の案内を配布致しました。
4月30日現在で約20名の方が新規・継続にて申し込みいただいています。
最終〆切が5月7日ですのでまだ提出されてない方、一緒に頑張ってみませんか?
尚、〆切後…なるべく早いうちに「今年度・発足式」を行いたいと考えています。
日時が決まり次第連絡致します。よろしくお願いします。
厚地 博昭 2007/04/30(Mon)17:54:30 編集
素晴らしいチームワークですね!
PTAの素晴らしいチームワークですね!動物たちも大喜びでしょうね。
ところで、快適になった飼育小屋で今後もしうさぎが増えたら、お分けしていただくわけにいきませんでしょうか?当方、種子島の小さな動物公園でうさぎを飼育しています。(近親交配で困っているのでオスを1羽交換、または譲って欲しいのです。)
なかちゃん 2007/12/15(Sat)22:05:30 編集
うさぎ
今春うさぎが誕生することを願っています。その際は連絡します。
がくちゃん 2008/03/08(Sat)12:55:42 編集
仕掛けましょう
蒲生おやじ会の皆さん
20年度は仕掛けましょう。
がくちゃん 2008/03/08(Sat)12:56:34 編集
サクラ!花から若葉に変わる頃
 久しぶりに書いてます。外は雨、このところ日曜日の度に降っているような気がします。子どもたちにはかわいそうな気がしますが、・・・。でも、晴れても家の中で遊びがちな今の子どもたちにとっては、大したことないのかもしれません。
 さて、皆さんお変わりありませんか?平成19年度は、あっという間に過ぎ去ってしまったように感じます。一年間活動ご苦労様でした。PTAにとって、おやじの会は大きな力となってきているように感じます。PTAの活動のいろいろな可能性を支える存在であるような気がします。
 4月にいり、桜の花も若葉に変わりつつあります。20年度もおやじの会で小学校を盛り上げましょう。そして今年度は、おやじの会で楽しめる企画を実現できればなあと思います。そんな話をどこかでしたいなあと思うのですが・・・。20年度の募集がある前に遅ればせながら、どこか花を見つけて花見でもしませんか・・・?    
藤谷亜太可
藤谷亜太可 2008/04/13(Sun)17:18:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新コメント
[12/05 ゆーたん]
[01/04 あまたつ]
[01/02 前会長A]
[10/20 がくちゃん]
[10/13 天辰]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
蒲生小おやじの会
性別:
非公開
自己紹介:
蒲生町立蒲生小学校 おやじの会



設立:平成18年9月15日(金)

2006年度会員
 父兄:28名
 教諭: 7名
バーコード
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]